月の終わりに思うこと・・・

 ゴールデンウィークが始まった・・・と思っていたら、5月も今日で終わり。
 今月は、連休明けから短期間に各団体などが総会を迎えることもあってか、出席をさせていただいているうちにあっという間に時間だけが過ぎていったように感じます。
 私がこういうのもはばかられるのかも知れませんが、最近自己中心的いうか、人の話しを聞かないというか偏った考えを持つ方が周りにちらほらと。
 自身の意見を言い、主張することは否定されるものではないし理解してもらうためには必要なことだと思います。が、議論にならないというか間違ったまま自己完結されて、聞く耳を持たないというか、その困ったさんをどうしたものか・・・いやいや、単なる愚痴なので流していただければ・・・。
 こんな出だしで、5月を締めくくりたくはないのですが、今後自身も含めて引き締めていきたいと思います。

それでは、今月のご報告を。

 1日 午前、所属する高岡古城ライオンズクラブの能登半島地震チャリティーで、高の宮通りにあるメンバーの今川さんの事務所へ。の後、御車山の勢揃い式へ。午後から、地元の中川熊野神社の春季例祭へ。の後、消防団高岡方面団の辞令交付式。
 ※写真は、片原町交差点で御車山の勢揃い式。今年は、気温があまり上がらず寒かった・・・
 

 2日 午後から、高岡南高等学校創立50周年記念事業の打合せ。

 3日 朝から、第21回高岡オープン卓球大会で竹平記念体育館へ。コロナ前にようにとはいきませんでしたが、多数の小中学生等が参加し開催できました。の後、高岡南高校の同窓会ゴルフコンペへ・・・ほぼ、受付のお手伝いでしたが・・・。夜は、卓球大会の各チーム代表者らを交えての懇親会へ。
 ※写真は、高岡オープン卓球大会の開会直後の模様。
 

 4日 1月の地震で延期となっていた成人式がようやく開催となり、地元高陵中学校区の式場となる高岡文化ホールへ。の後、そのまま万葉集で交流がある福井県越前市へ。「味真野万葉まつり」に高岡万葉まつり実行委員会や万葉集愛好家の皆さんとお邪魔してきました。
 ※福井県越前市の「味真野万葉まつり」での高岡メンバーのPR。
 

 5日 午後から、高岡オープン卓球大会の表彰式で竹平記念体育館へ。

 7日、8日と会派のメンバー有志で岡山・熊本の視察へ。初日は、岡山県倉敷市で6年前に真備地区を襲った水害について、倉敷市役所へお邪魔して話しを伺ってきました。普段は穏やかな河川同士が豪雨によりバックウォーター現象(逆流)により支流の堤防が決壊、避難所の対応とその後の対策工事などをお聞きしました。夕方、福岡に向けて移動・宿泊。翌朝、九州新幹線で熊本市役所へ。8年前の熊本地震での被害状況や避難所の対応、特に液状化現象の対策についてお聞きしました。東日本大震災以降、熊本地震を経て国の対応が地方自治体や被災者支援など徐々に変わりつつあると感じるものの、理解と合意を得ながら進めなければならないことを感じさせられました。
 ※写真は、倉敷市役所で真備地区の水害の状況を伺っている様子と熊本市役所で熊本地震の対応を伺っている様子。
 
 

10日 午前、NPO古城公園100年会議の会計監査。

11日 朝から、地元高陵小学校の運動会。コロナ以降の運動会が、お昼で終わったり学年別の時間割になるなど変わりつつあるように感じます。の後、自民党県連第3選挙区支部の後援会と総務会へ。夕方から、地元の各種団体連絡協議会の総会・懇親会へ。
 ※写真は、五月晴れの下で開催された高陵小学校の運動会。
 

12日 夕方から、定塚校下連合自治会の総会・懇親会へ。

13日 夕方から、大学の先輩でもある富山市の西田副市長のお祝いの会へ。

14日 午前中、市ゲートボール協会の総会。午後から、高岡市消防団高岡方面団の打ち合わせ。夜は、市スポーツ推進委員協議会の執行部会。

15日 午後から、当局からの説明。夜は、県スポーツ推進委員協議会の執行部会。

16日 午前、高陵小学校のBFC(少年消防クラブ)の入団式へ。午後から、万葉集全20巻朗唱の会「いざなう会」の役員会。

17日 午前、総務文教常任委員会。午後から、市の防災後援会。講師は、東京大学地震研究所の古村孝志教授で能登半島地震についての講演。

18日 午前中、高陵中学校の運動会へ。午後から、妻の実家の伏木へ。夕方から、同窓会役員として高岡南高校PTA懇親会へ。
 ※写真は、伏木の妻の実家へ行った際に近所の伏木曳山の山倉へ。
 

19日 早朝から、町内の害虫駆除。頭にはタオル、マスクの重装備で1時間のお手伝い。の後、高岡文化ホールで行われたタカブン・ミュージックステージへ。今年も丸々1日、大ホールと多目的ホールを使って様々なジャンルの音楽やパフォーマンスが繰り広げられました。
 ※写真は、大ホールのオープニングで披露されたよさこい。
 

20日 午前、各会派代表による代表者会議。の後、議員説明会で今年度の国・県への要望の説明。夕方、自民党高岡市連の役員会。夜は、高岡青年会議所シニアクラブの役員会。

21日 早朝から、古城公園にて古城ライオンズクラブの清掃例会。午前、人口減少対策特別委員会の打ち合わせ。午後から、消防本部にて消防団の幹部教養講座。講師は、富山大学都市デザイン学部教授の勝間田明男教授。

22日 午前、竹平記念体育館で行われた幼年消防クラブに高岡消防団の副団長としてお邪魔してきました。

23日 午後から、NPO古城公園100年会議の理事会と総会。

24日 夜は、瑞龍寺夢参道まち衆会の総会。

25日 夕方から、平米校下自治連合会と社会福祉協議会の総会・懇親会へ。

26日 朝から、第33回県民スポレク・ゲートボール競技大会の開会式で小矢部陸上競技場へ。午後から、自民党富山県連の定期大会で県民会館へ。
 ※写真は、絶好のゲートボール日和の中、元気に皆さん競技をされていました。
 

27日 夜は、市スポーツ推進委員協議会の新人研修会と理事会。

28日 深夜、火災で中曽根へ出動。夜は、住民運動会の準備会。

29日 午前、議会改革検討委員会。議長から諮問された議員定数の見直しなど協議内容を確認。今後、約月1回のペースで年内に結論を出せるよう競技していきます。午後から、当局からの説明。6月定例議会案件。

30日 午後から、JR越中中川駅利用促進協議会の総会。夜は、高岡南高校同窓会の代表幹事会。

そして本日、午後から加賀市で開催されたライオンズクラブの次年度役員の地区セミナー。

明日から6月。
梅雨がもうすぐやってきそうな気配ですが、対策と心構えは万全に。