月別アーカイブ: 2013年12月

今年も終わり。

 今日で平成25年も終わります。
 皆さまどんな年を過ごされましたでしょうか。

 私にとって今年はいろいろありました。

 議会での一人会派から、春には水口議員、曽田議員が加わってくれて会派は3人に。

 高岡市PTA連絡協議会の会長2期目を受けながらも、高橋市長の2期目の選挙、堂故元氷見市長の衆議院選挙に続いて自身の市議会議員選挙と選挙イヤーだったこともあるでしょう。
 その1年も今日で締めくくります。

 今日はこのあと、消防団の夜警に続いて射水神社の年越し雑踏警備にと入ります。
 ゆっくりと振り返ることはなさそうですが・・・

 それではすべての皆さまが良いお年をお迎えできますようお祈りいたします。

 写真は、昨日行った恒例の餅つき。例年通り和やかに終えることができました。

 昨日行った我が家の餅つき。私は手返し専門でした。

12月定例議会閉会・・・

事後報告となりましたが・・・。

 一昨日の18日、3日から始まった高岡市議会12月定例議会が閉会しました。

 一般会計で、小中学校などの校舎・体育館の耐震補強工事の前倒しや消防救急無線のデジタル化工事の高岡市負担分に大きく予算を配分した、47億円余りの大型補正予算と我が会派から議員提出議案として提案した「ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書」などを可決し閉会しました。

 改選後初めての定例議会ということもあり、新人7人の議員の方に大いに刺激を受けさせていただきました。

 私も大会派の「新米」政調会長として、各議員の一般質問の調整や意見書・要望書等の確認・審査など、今まで一人会派や会派の中でも役員としての経験が無かった分、しっかりと働かせてさせていただきました。

 その間も自民党県連・市連の青年局の活動やPTAをはじめとした各団体の年末の会合等々があり、皆さまのおかげさまであります。

 昨日も高岡市長を塾長としたニューリーダーアカデミーの開講式があり(北日本新聞12月20日付 ※登録が必要となる場合があります)世話方の高岡市青年機構代表として出席いたしました。

 このアカデミーの前身ともなった青年議会のメンバーとして加わったのも、今から15年以上も前の話になりますが、地域の課題を同世代でしっかりと話し合って提案するというプロセスを大事にし、次世代の高岡を担う人たちを育成していきたいと思います。

12月定例議会開催中・・・

 さて、12月に入ってからはや1週間が過ぎようとしています。

 3日から12月定例議会も始まり、昨日は、会派代表の質問も行われました。
 (会期の日程はこちら
 我が会派である自民同志会も会長の畠議員が大きく6項目にわたり質問し市長を中心に答弁されました。

  ※昨日の記事 富山新聞
    北日本新聞(事前に登録が必要な場合があります)

 一番のメインは、1年あまり後に開業する北陸新幹線新高岡駅に隣接して整備される駐車場の料金体系が、発表されたことでしょうか。
 平面駐車場は12時間まで100円、24時間まで200円、立体駐車場は12時間まで500円、24時間まで600円。その他に割引制度を設けることで、開業後1年ほど平面駐車場は1日分を実質無料化するとのことでした。
 富山、金沢に挟まれ現駅併設ではない新高岡駅が、利便性の面からも利用客が少なくなる可能性も秘めているため、戦略的な料金体系が必要に迫られていたことは否めません。今後、飛騨や能登地区にも十分に新高岡駅のPRをし、これまで通りの利便性を十分にアピールしていかなければならないことは明白であります。

 それ以外には、平成26年度の予算編成についてや歴史都市高岡としてのまちづくりや高岡駅前東地区の整備について、農業政策、人口増対策としての子育て支援など多岐にわたりましたが、改選後の代表質問ということもあり今後の取り組みの大枠を聞いた次第です。

 今定例議会では、言い訳がましいですが政務調査会長としての役割に専念させていただくため・・・1議員としての質問はしないことと致しました。
 9、10日は全新人議員をはじめとした質問が行われ、12日はこの議会から本会議扱いとした1問1答形式の総括質問が行われます。
 18日までの会期中に是非とも足をお運びいただいて議会の傍聴をしていただければと思います。

 で、写真は2日に26年度予算に対する会派の要望を4役で提出したときのもの。
 市長へ会派の要望を提出

 高岡が新しい年度にしっかりとスタートを切るために提出いたしました。