定例議会」カテゴリーアーカイブ

やっぱり、まちづくりは人づくり!

 今日で6月も終わり。いつも1年の半分が・・・と、思う訳ですが、やはり時の経つのは早く感じます。

 今年は、昨年末から議論の続いていた市の財政健全化や公共施設再編の議論ではじまり、3月定例議会を経ての30年度予算の決定・執行となりました。
 コミュニティバスが廃止となったり、各団体の補助金が基本2割カット等々や財政問題を面白おかしく全国的に放送されたこともさらにマイナスイメージを増長させる要員となったように思います。
 今は踏ん張りどころ。これまであったシステムやカタチを急激なものとなりますが変えるチャンスなのです(そう思わないとやってられないところもありますが)。高岡市民いや日本人がこれまで体験したことの無い「縮む時代」を生きていくためにも、これまでの資産(技術やインフラ等)を活用し、頭を使って汗をかかなければならないと思います。
 まちづくりは人づくり。まちは人が長い時間をかけて作るものであって、決して魔法やゲームのように一瞬にしてできるものではありません。そのためにもみんなが共有できる、長い目で見た政策と全体を見回した画を描けるのか。抵抗や反発はあると思いますが・・・今後も議会と当局で根気強く攻めていきたいと思います。

 では、今月のご報告です。

 1日 午前中は高岡地区広域圏事務組合の議会運営委員会でクリーンセンターへ。午後から、議会運営委員会。夜は、主に高校生の利用が多いJR越中中川駅の利用促進協議会。まさに市の補助金の影響を受けた訳ですが、地元の各団体で頑張っていこうと・・・。

 2日 朝から、高岡市水防訓練で庄川へ。暑さの中、市内の消防団や市職員などがこれからの増水シーズンに向けて訓練しました。
 ※暑い中、黙々と作業です。
 暑い中、黙々と作業です。

 3日 夕方は、消防団の定例日。

 5日 午前、当局説明の後、久々にライオンズクラブの例会のため商工ビルへ。夜は、市スポーツ推進委員協議会の担当である広報部会へ。

 7日 夕方から、高岡法人会の青年部の総会・懇親会へ。
 ※写真は、青年部長の開さんのあいさつ。
 法人会の青年部・開さんのあいさつ。

 8日 午後から、古城公園100年会議。

 9日 朝から、市民体育大会陸上大会で城光寺陸上競技場へ。開会式が終わり次第、商工ビルで行われる自民党高岡市連の定期総会に。終わったら競技場へ逆戻り・・・。夜は、定塚公民館で開催される校区の防犯組合の総会へ。
 ※写真は、スタンドから競技場を見た風景。
 スタンドから競技場を見た風景。

 10日 朝から、2日間続けての城光寺陸上競技場へ。この日は、第38回の万葉マラソンでした。ハーフマラソンが今回無くなったせいもあり若干参加者が少なかったようです。夜は、女子レスリング宮原優選手の後援会の総会へ。
 ※写真は、10キロ部門のスタート直後の模様。程よい気候の中気持ちよく走っておられました。
 10キロ部門のスタート直後。

 11日 6月定例議会初日。議員協議会を経て、午後から本会議・市長が今回の議会に上程した議案の理由説明が行われました。の後、議案説明会。夕方は、今年秋開催予定の万葉まつりの役員会へ。

 12日 早朝、17日に開催される高岡市消防団操法大会に出場するお隣である平米分団の激励に。方面団長らのお供をしてきました。午前中、会長代理で11月に開催されるねんりんピック富山大会の実行委員会で国際会議場へ。夜は、高岡南高等学校同窓会の代表幹事会を山町ヴァレーで行いました。
 ※写真は、ねんりんピック富山大会実行委員会であいさつをされる石井知事。
 ねんりんピック富山大会実行委員会であいさつされる石井知事。

 14日 夜は、所属する古城ライオンズクラブの新旧引き続き会へ。

 15・18日 両日とも朝から、本会議。議員による一般質問。2日間で計16名が登壇しました。

 16日 夜は、市民体育館で市民体育大会の総合開会式が行われました。
 ※入場行進が終わって、整列した各競技選手のみなさん。
 市民体育大会総合開会式で整列した各競技選手。

 17日 朝から、市民体育大会パワーリフティング大会のため長慶寺の体育館へ。お昼から、高岡卸売市場で開催される高岡消防団操法大会へ。今回から、土のグランドから県大会などに合わせコンクリート面での試合となりました。
 ※写真は、大会前の模様。
 消防団操法大会の会場となった高岡卸売市場。

 19日 午前、当局説明。夜は、フードエキスポに参加されたご来賓や企業の皆さんを招いての懇親会へ。

 20日 午前、各会は代表による代表者会議。の後、民生病院常任委員会。夜は、市スポーツ推進委員協議会の理事会へ。

 21日 午前、議会運営委員会。夜は、地元校区の合同役員会へ。

 23・24日 お隣、石川県白山市で開催された北陸地区スポーツ推進協議会の大会の式典が行われる、鶴来総合文化会館へ。2日目は実技研修4種目が行われましたが、横田会長らと全会場を見学させていただきました。
 ※写真は、式典の行われた鶴来総合文化会館にて。
 北陸地区スポーツ推進協議会の大会が行われた鶴来総合文化会館。

 25日 6月定例議会最終日。初日提出された予算議案をはじめとした15件、本日追加提出された人事案件他3件を可決して閉会しました。

 27日 午前は、高岡市都市計画審議会。夜は、高岡青年会議所シニアクラブの事業、新人市議会議員と未来の高岡を語る会。新人議員全員の参加とはなりませんでしたが、客観的に我々期別を重ねてきたもの3名も居ましたが高岡に対する思いを新たにさせていただきました。
 ※写真は、シニアクラブ事業で各々の意見を述べる新人議員達。
 思い思いの意見を述べる新人議員達。

 28日 午後から、富山市で開催された富山県拉致議連の総会へ。

 29日 夕方、顧問をする千山道場の選手であり代表の令嬢でもある堀田選手のグランドチャンピオン大会で準優勝した報告会を市長・教育長へ。

 といった具合でありました。

 明日からの後半戦もこれまで以上に精進していきたいと思います。

平成29年度の最終日

 長く寒かった2月までの冬が嘘のように暖かい日が続き、家の前のコシノヒガンはもちろん、古城公園のソメイヨシノもいよいよ満開を目前にして春の勢いを感じます。
 ※家の前のコシノヒガンザクラです。
 家の前のコシノヒガンザクラ

 さて、高岡市議会も先週23日に3月定例議会が最終日を迎え、平成30年度の一般会計予算案や条例議案をはじめ、議員提出議案の議員報酬や政務活動費に関する条例改正案など計86議案と報告4件を可決・承認して閉会しました。
 ご心配をおかけしている、高岡市の財政問題ですが30年度の予算は様々なところにご迷惑をおかけしながら、なんとか財政担当部署が組み上げて上程してきました。議会前の事前の折衝の段階では、いろんなやりとりもありました・・・。が、今後の財政健全化緊急プログラムを前倒しで終了させるくらいの気持ちでするためにも次の31(2019)年度はさらに苦しいものになります。「新しいことをするためには、古いものを整理する」という基本に立ち返り、我々議員もチェック機能を働かせることはもとより、他市の良い部分も参考にしながらどう職員に取り組んでもらえるか考え、精進して参ります。

 それでは、今月のご報告を・・・。

 2日 午前は、昨日に続いて議案説明会。

 4日 朝から、第3回の団体オープンラージ卓球大会の会開式でUホールへ。県内外からたくさんの方が参加されていました。夕方は、消防団の定例日に顔を出した後、自民党高岡市連青年局の総会へ。

 5日 午後から、29年度3月補正予算議案の市長提案理由説明。

 6日 朝から、本会議で代表質問が行われました。
 ※写真は、翌日の北日本・富山の各紙
 3月7日付北日本新聞・代表質問

 3月7日付富山新聞・代表質問

 7日 夜、県スポーツ推進委員協議会の理事会で富山へ。

 8・9日 朝から、本会議。議員による一般質問。2日間で合計13名が登壇しました。

 10日 夕方から、福井副議長の就任祝賀会へ。
 ※写真は、緊張!?する福井副議長の後援会長のごあいさつ。
 アラピアで行われた福尾副議長の就任祝賀会

 13日 午前、議会運営委員会と当局説明。夕方は、自民党高岡市連合支部の役員会。

 14日 午前は、地元高陵中学校の卒業式へ。105名が新たなる道へと旅立ちました。徐々に涙腺が弱くなってきつつあるのは・・・。

 15日 朝から、本会議。議員による一般質問の一問一答形式。4名が登壇しました。夕方から、4月末に行われる、瑞龍寺ライトアップの実行委員会へ。この春は、4月29日から5月1日までの開催です。
 ※写真は、開催チラシ等々・・・
 今年の春の瑞龍寺ライトアップは4月29日から3日間の開催です。

 16日 午前は、地元定塚小学校の卒業式へ。夕方、この日から高岡市美術館ではじまった「THEドラえもん展」へ。日本中のアーチストがドラえもんをテーマに様々な表現をしています。かなりお勧めです!まともに見ると1時間以上かかると思うので時間に余裕を持ってお出かけください。
 ※写真は、エントランスにあるパネルと、モザイクで形作ったドラえもん
 先ずはエントランスでドラえもんの巨大なぬいぐるみがお出迎え

 IMG_3102-300x225

 17・18日 泊まりがけで、ライオンズクラブの次世代リーダー研修会で名古屋へ。中部地方の各クラブから送り出されたメンバーが集いました。久々の缶詰めでありました・・・。

 19日 午前は、各会派代表者による会議。の後、民生病院常任委員会。

 20日 午前、議会運営委員会。お昼に一旦、所属する高岡古城ライオンズクラブの例会へ少し顔を出し・・・。夜は、県生涯スポーツ協議会の委員会のため富山へ。

 21日 夜は、20日から始まった春の火災予防週間のため、夜警へ。

 23日 朝から、議会運営委員会、議員協議会。お昼を挟んで、冒頭述べた通り本会議でありました。

 24日 午後から、北陸地区のライオンズのメンバーが集まり、7月からの新年度に向けての会議が商工ビルにて行われました。

 25日 午後から、となりの自治会である明園町の総会・懇親会へ。の後、高岡市テニス協会の総会・懇親会へ。

 26日 午前は、定塚保育園の卒園式。

 27日 午後から、会派説明の後、ウイング・ウイング高岡で行われている、「とやま文化 de 地方創生 in TAKAOAKフォーラム」へ。
 ※写真は、説明をする実行委員長の松原さん
 フォーラムで説明をする実行委員長の松原さん

 30日 31日と1日が休日ということもあり役所内の辞令・移動の挨拶回りで職員の皆さんが走り回っておられました。あいさつを受けるこちら側も誰がどの部署に異動されるのかの確認に追われておりました・・・。
 退職される方、出向が解かれ県などに戻られる方などこの庁舎から去られるわけでありますが、長年の思いもひとしおかと思われます。今後も、新たなる場所でご活躍されますことをご期待申し上げます。

今日から3月定例議会。

 本日より高岡市議会3月定例議会が始まりました。会期は23日まで。
 日程は、こちら・・・議会日程
 今日は午後1時から、市長が今回上程した議案に対する、提案理由の説明が行われました。新年度に対する市長の意気込みや、それぞれの施策に対しの思いを約40分にわたり演説をされました。
 その後、予算関連の議案説明。明日は、議案関係の説明がされます。

 昨日に続き2月の報告です・・・

 15日 午後から、富山県日中友好団体連合会の講演会で富山へ。講師は、テレビのコメンテーターでもおなじみの拓殖大学海外事情研究所・富坂聰氏でした。
 ※写真は、富坂先生の講演の模様。日本もうかうかしてしていられないと・・・
 富坂先生の講演の模様。

 17日 夕方から、市陸上競技協会の役員会。の後、地元新年会にあいさつへ。

 18日 午前、新しく自治公民館を建設された地区の竣工式に出席。午後からは、高岡市消防団対抗のボウリング大会へ。スコアは?まぁまぁでしょうか。の後、急いで南砺市福光へ。武田慎一県議会議員が、南砺市の消防団長に就任された祝賀会に出席して参りました。
 ※写真は、武田県議の祝賀会の模様。少々緊張しておられます!?
 あいさつをする武田県議。

 19日 朝から、福岡庁舎の議場で高岡地区広域圏事務組合議会。

 20日 お昼を挟んで、古城ライオンズクラブの例会へ。夜は、遅まきながら、ようやくおひな様を飾りました。そろそろ、出すのにも力が・・・。

 21日 午前、議会各会派代表による代表者会議。午後から、議会運営委員会、会派の総会。夜は、市スポーツ推進委員協議会の執行部会理事会へ。

 22日 お昼、地元老人クラブの総会・新年会へ。夜は、高岡市建設業協会の新年懇親会からの、「子どもたちの未来を語る会」へ。現在の市PTA役員や我々役員OB、現役世代に近い新人議員らが集まって今後の高岡の教育の在り方を熱く語りました。
 ※熱い議論が各テーブルでなされました。
 熱い議論が各テーブルでなされました。

 23日 夜は、富山で開催された県民スポレク祭の実行委員会。からの、高岡に戻り高橋市長の後援会青年部の会合へ。

 24日 午後から、県主催の薬物乱用防止セミナーのため富山へ。夜は、狩野議長の就任祝賀会のためニューオータニ高岡へ。
 ※写真は、高志会館で行われた薬物乱用防止セミナーの模様。
 具体的に薬物の危険性などの現状を講義いただきました。

 25日 夜は、市スポーツ推進委員協議会の担当委員会の会合。

 26日 夜は、高岡青年会議所シニアクラブの総会、懇親会へ。日中に抱えていた案件で、懇親会でも話題となったためいろんな意見が聞くことができました。

 28日 午後から、各会は代表による代表者会議。夜は、市の飲食商業組合の合同新年懇親会に出席。

 今月も、気合いを入れて!!

市議会議員ってなんだ?

 早いもので今日で9月も終わり。めっきり朝晩も涼しくなって、日中もこのゴツい身体(あえて太ったとは言いませんよ)にはちょうど良い気温に・・・。

 1日から始まった、9月定例議会も昨日で終わりほぼ1カ月の期間で行われる任期最後の定例議会は、一番気温差が大きいのではないでしょうか。と、気温の話しはこのぐらいにして昨日の議会は、19日の本会議に条例や補正予算などを可決した後に開催された一般会計と水道・病院の企業会計の28年度決算を審議し可決、終了となりました。
 さて、17日以降のご報告を・・・と、行きたいところですが、先に今日の北日本新聞の32面にあったアンケートの解説をしたいと思います。

 9月30日付けの北日本新聞・市議会現職のアンケート

 アンケートに関しては、文字数の制限があったのでその中で書くとなるとかなり厳しいものがありました。

 まず、市長の評価については「3」とさせていただきました。
 この7月から、3期目の任期となられ「これからさらに期待!!」と、いきたいのですが2009年に就任されて以来、早々に開町400年記念事業からはじまり一昨年の北陸新幹線の開業。厳しいようですが、それら目玉の事業はこれまでの市長が引いてきたレール。県西部6市連携や歴史文化の発信等評価できるものも沢山ある訳でありますが、事業のスピード感や決断力に少々ヤキモキさせられるのは市長のせいでは無いにしても・・・ということで、「3」にさせていただきました。

 次に、4年間の自己評価は「68点」ですが、素直に付けました。正直ほかの方から見れば厳しめ?!でしょうか・・・自身4年前に3期目の議員として思った通りに活動ができたかどうか、一昨年から昨年にかけての副議長時に議会をまとめることができたのか、また議会の改革度合い等々。もちろん政務活動費に関しては間違いなく使わせていただいていることは断言いたしますが、この欄の議員の点数には関係ないかと。
 と、「○○をつくりました」とか「□□は自分がやりました」は、裏方としての調整等の役割はあるにしても予算は議会での議決だし、そもそもその計画は担当課にお願いをしなくてはならないし・・・地元からも「そういうのを言え!」と言われますが私の性分からいくと無しです。議員に提案することはできても執行権はありません。
 じゃあ、市議会議員は何をしているんだと。「○○議員に頼んだら、側溝がきれいになった」「□□さんにお願いしたら、道がきれいになった」等々。もちろん、それも大事な仕事です。が、理想を言えば当局の各種施策や計画・予算等に目を光らせ必要とあれば修正・変更の提案をし、さらに政策面でも条例等の提案を・・・そのためには視察や研修、勉強会も必要となるでしょう。そのために、自治会長さん方に建設土木関連も福祉関連も窓口が開かれている訳で議員の点数稼ぎのためにあるのでは無いことだけは皆さんに伝えたいと思います。
 ですが、見えにくいんですよね・・・目に見えるものはわかりやすい。悩ましいところです。

 余計なことも書きました。
 が、理想と現実・・・。
 このままでは、人口減少はもちろん経済も福祉もハコモノも立ちゆかなくなるのは、そう遠くない未来に確実にやってきます。
 選択と集中。言うは易いのですが、「リセット」とかできるか!ゲームじゃあるまいし。今ある人材とモノ、予算でしっかりと責任と覚悟を持って判断し将来を見据えて活動していきたいと思います。

 報告は・・・またの機会に。

連休・・・。

 9月も中旬、連休ど真ん中でありますが・・・。
 1日から始まった、この4年間の任期最後となる定例議会も会期は29日までなのですが、19日の本会議において上程された補正予算案や条例議案などを審議します。20日以降は、28年度の決算審議となります。

 さて、この3連休は台風に振り回されたように思われます。富山県内は17日の夜になって雨はぱらつくものの風も至って穏やか・・・本来であれば、今日、校区の住民運動会が予定されていたのですが昨日早々に中止を各自治会の役員の皆さんと決定。結果としては、開催しても問題なかったと思われますが悔やんでも仕方が無いでしょう。また、ほかの校区でも同日に運動会を予定していたところは、実行したと中止をしたとマチマチだったようであります。
 台風被害に遭われた、沖縄、九州、四国地区の方々に改めて心よりお見舞い申し上げます。

 と、台風の上陸とともに(?)衆議院の解散総選挙が現実を帯びてきたようです。
 北朝鮮云々という見方もあるようですが、我々市議会議員選挙と同日に行われるトリプル補欠選挙に合わせるとの報道がここへ来て大きくなってきています。11月のトランプ大統領の来日前に組閣も終わらせてしまって・・・と、考えるとそうなんでしょうが。そうなると我々も慌てなくてななりません。
 10月22日の投開票となると公示日が、10月10日。そこからは、15日が告示(選挙戦に入る日)となる市議会議員選挙の事前の後援会活動は一切停止となります。ん〜。定例議会を抱えているのでなかなか思ったように後援会活動ができていないので苦しくなる様相ですが、ドタバタと進めるしかないですね・・・。

 では、今月のご報告を。

1日 9月定例議会の初日。午前の議員協議会に続き、午後からの本会議にて市長の議案に対する提案理由説明が行われました。
 ※写真は、開会前に撮った議会棟。
 開会前に撮った議会棟。

2日 朝、第15回を迎えた高岡市卓球協会主催のラージボール卓球大会の開会式へ。午後からは、富山県スポーツ推進委員協議会の理事会のために富山市へ。

3日 第55回富山県スポーツ推進委員フェスタの開会式・競技で富山市総合体育へ。パークゴルフ、ソフトバレー、フレッシュテニス、ソフトボールの4競技で盛り上がりました。
 ※写真は、開会式前の静かな富山市総合体育。
 開会式前の静かな富山市総合体育。横田会長があいさつをまとめられております・・・

4日 議案調査日。夕方、当局からの事前レク。

5日 午前は、会派代表による代表質問。

6日 午後から、自民高岡市連全体役員会。10月に行われる市議会議員選挙の立候補予定者に推薦・公認証書の交付が行われました。
 ※写真は、推薦・公認証の交付式。新人の立候補予定者へ渡される様子。
 推薦証書を新人の立候補予定者へ

7日 朝、議会運営委員会の後、本会議にて議員個別による一般質問。初日は、6名が登壇しました。

8日 議員個別による一般質問の2日目。5名が登壇。

9日 夕方から、校区の各種団体連絡協議会研修会。講師は、元高岡商業高校監督・校長先生の伊東与二氏。野球をはじめ、指導者としての熱い想いと心構えを伺うことができました。

12日 朝から各派代表による代表者会議。の後、議会運営委員会。午後からは、民生病院常任委員会。

13日 午前、地元校区内の自治公民館の地鎮祭へ。

15日 午前、地元老人センターの敬老の日を祝う集いへ。

16日 午前、自民党高岡市連の街宣活動で高岡大和前へ。5分ほどでありますが、話しをさせていただきました。午後からは、今日開催する予定だった住民運動会の設営・・・のはずが、冒頭にも書いた通り中止となり競技別に用意した景品の仕分けに。
 ※写真は、景品の仕分けの様子。熱気むんむん、一時カオスと化しました。
 住民運動会が中止となり、景品を公平に仕分けする一コマ。

17日 夕方、台風接近による消防団の打合せへ。ひとまず自宅待機となりました・・・。

 9月後半も、しっかりと頑張って参ります!

改めて・・・心機一転。

 ついこの間、年が明けたと思ったら・・・あっという間に、半年が過ぎました。

 この間の詳細は、過去のモノを振り返っていただくとして、大まかに「政務活動費」と「情報の伝え方」の2点に絞られると思います。
 政務活動費問題については、ご存知の通り、昨年富山市議会を発端として高岡市議会でも議員辞職や一部活動費の返金等がなされ新聞やテレビを賑わせたことは記憶にも新しいところです。このつい先日まで、新聞で特集が組まれたりテレビで特番が組まれたりと本来の我々がしっかり取り組まなくてはならない政策とはほど遠い状況が続いています。

 ここへ来て、その問題の方々がこの10月に行われる高岡市議会議員の選挙に再挑戦されると聞きました。ご自身のされたことに対して有権者への説明や、今後どう議員として仕事をすべきかの説明をされ、その「審判」を受けられるのであれば口を挟む余地はありませんが・・・。

 と、余談でありますが、国政がらみの報道のあり方なんとかならんのでしょか。テレビはもちろん、地方紙もニュース配信会社から記事を買うわけですが、載せる載せないは地元メディアの判断。この週末に行われる都知事選の絡みを見ても、明らかにためていた「小物」を一気にはき出してあたかも現政権の足を引っ張らんかなと・・・。もちろん、ネタを提供する側の資質も問われるわけでありますが、正直どうでもいい話しもあるような気がします。

 余談ついでに、バニラエアの車椅子客への対応も賛否がいろいろいわれておりますが、「いすみ鉄道 社長ブログ」が一番腑に落ちます(表現もやんわりとされているので刺々しく無いところもいいと思います)。お時間のあるときでも、検索してお読みいただければと思います。

 さて、まとめて今月のご報告を・・・

 1日 消防団の操法朝練は続いており、大会のある24日の前日23日まで続きます・・・。午後からは、市消防団の本部も含めた幹部職員の教養講座。講師は、有磯正八幡宮の上田宮司でした。
 ※写真は、雨で小学校の体育館下で練習を行う様子。
 雨で小学校の体育館下での練習

 2日 午前、議会会派の総会。夜は、所属するライオンズの新入会員歓迎会。

 5日 夜、市スポーツ推進委員協議会の執行部会。

 6日 朝5時から実践倫理佼成会の「朝起き会」へお邪魔した後、操法訓練へ。お昼、ライオンズクラブの理事会・例会へ。午後は、当局からの説明を受け、夕方法人会青年部の総会・懇親会へ。

 7日 午後から、消防協会の賛助金のお願いで地元企業回り。

 8日 6月定例会初日。午前、議員協議会。午後から、本会議の後、議案説明会。

 10日 朝から1日、第12回市民体育大会で城光寺陸上競技場へ。夜は、校区の防犯組合の総会。
 ※写真は・・・それにしても天気の悪い1日でした。午前中は小学生が中心だったので陸上嫌いにならないか心配です。
 それにしても天気の悪い1日でした。午前中は小学生が中心だったので陸上嫌いにならないか心配です・・・

 11日 第37回となる万葉マラソンへ役員として・・・。
 ※昨日の悪天候とは、天地の差・・・気温もさほど上がらず、ランニング日和でした。
 昨日の悪天候とは、天地の差・・・

 12日 朝、議会運営委員会。の後、本会議・一般質問(個別)の初日。

 13日 午前から、本会議・一般質問(個別)の2日目。夜は、古城ライオンズクラブの今年度最終例会で射水神社へ。

 14日 朝、各派代表による代表者会議。午後から、民生病院常任委員会。夕方は、自民党高岡市連の全体役員会。

 15日 午前、議会運営委員会。

 16日 午前、志貴野中学校校舎の議会内見会。新しくなった校舎は、とても清々しく今後の立て替えのスタンダードとなってくれることでしょう・・・が、エアコンは未整備です。但し、いざというときはすぐに対応できるような造りになっています。教育委員会は未だエアコンに関する方針は出していませんが、未だ進まぬ小学校の統廃合が足かせになっているようです。先ずは、その問題の少ない中学校から詰めていきます・・・。
  夜は、高校の同窓会の代表幹事会。
 ※写真は、新しい志貴野中学校。
 中庭と生徒玄関。
 今風の暖かい木目をベースとした校舎内。

 17日 25日から始まる、高橋市長の選挙事務所となる予定の事務所開き。午後から、富山県民会館で第65回自民党富山県連定期大会が行われました。夕方は、市民体育館で高岡市民体育大会の総合開会式。
 ※写真は、各種目団体旗に囲まれて選手宣誓!
 各種目の団体旗に囲まれての選手宣誓

 18日 朝から、長慶寺のスポーツレクリエーションホーム体育館で高岡市卓球協会主催の親善ラージボール卓球大会の開会式へ。の後急いで、戸出中学校体育館で行われた市民体育大会パワーリフティングの開会式・競技へ。
 ※写真は、パワーリフティング大会前の練習風景。
 パワーリフティングの練習風景(ウエイトリフティングとは違いますよ)

 19日 議会最終日。委員長会議から議員協議会、本会議へと。

 20日 夜、フードエキスポたかおかの懇親会へ。

 21日 娘の大学の富山県後援会の役員会で富山へ。

 22日 夜、市スポーツ推進委員協議会の部会で市民体育館へ。

 23日 午前、新幹線公共交通対策特別委員会。午後から、市長選の選対会議。夜は、高校時代の学年同窓会の幹事打ち上げへ。

 24日 朝から、射水市ラポールにて行われた北陸地区スポーツ推進委員研修会の大会へ。リハーサルの後、午後からの本番・・・夜は、高岡地場産業センターで委員全員での情報交換会へ。と、行けなかったのですが、同時刻に行われていた消防団操法大会において我が分団は2位!7月の県大会にコマを進めました。
 ※写真は、射水市のラポールで行われた開会式前の大島太鼓のアトラクション。
 北陸地区スポーツ推進委員研修会のオープニングで披露される大島太鼓のアトラクション。

 25日 朝、高橋市長の市長選出陣式。の後、昨日から始まっている北陸地区スポーツ推進委員研修会の各会場へ見学に。午後は、市長選の街宣車の先導?へ。午後5時、無投票当選が決まった後、女子レスリング宮原優選手の後援会総会へ。
 ※写真は、射水市の小杉総合体育センターで行われた、南砺市発祥のエアボールゲームを実践で学ぶ推進委員。
 南砺市発祥のエアボールゲームを実践で学ぶ推進委員。

 26日 夕方から、高岡地区7ライオンズクラブ連絡協議会の引き継ぎ式へ。

 27日 夕方から、水口議員らと南砺市議会6月定例会の最終日の見学へ。今回の定例会から、ペーパーレスを目指し試験的にタブレットを導入した議会を展開されています。高岡も遅ればせながら、導入を目指して・・・

 明日からは、後半戦。我々の審判も下されますが、市長の3期目のスタートダッシュに先ずは注目。
 高岡の課題は待ったなしです!

今年もあと1日。

 今年も残すところ大晦日の1日となりました。
 我が家では、本日恒例の餅つきを行い年越しの準備は万全・・・でしょうか。

 さて、全く以て今更ではありますが、14日に12月定例議会が終了。
 目玉のものとしては、国補正に準じた道路のリフレッシュ事業などの整備事業に3億円や雨晴道の駅の整備に1億8千万円、市営住宅の建て替え事業などの住宅関連に5億円などの予算議案9件、条例議案11件などを可決して終了しました。

 など、12月もいろいろありましたが、1日以降の報告を・・・

 2日 夜、顧問をさせていただいている飲食店経営サポートとやまの会議・忘年会。

 3日 夜、龍馬プロジェクトの北信越ブロック研修会の講演会へお邪魔させていただきました。杉田水脈さんと河添恵子さんの「女性の視点から日本の未来を考える」と題しての講演でした。

 4日 午後から、地元消防団の降雪期に向けての消火栓の旗立て。も途中にして、高岡テクノドームで開催される「富山の曳山魅力推進大会」へ。ユネスコ無形文化遺産登録に県内から魚津、南砺、高岡から3つも登録されたこともありそれらを顕彰する会でありました。
 ※写真は、ステージ上に揃った各市長と石井知事ら。
 魚津・南砺・高岡の各市長や石井知事らが勢揃い

 5日と6日 両日とも午前10時から本会議・一般質問。初日に5人、2日目に4人の議員が登壇いたしました。

 7日 午前は、議会運営委員会。午後から、高岡きづな学園の訪問。夕方は、古城ライオンズクラブの打合せでした。

 8日 午前10時から本会議・総括質問。

 9日 午後から民生病院常任委員会。

 10日 午後から、週間天気予報に雪マークが見えたことで家の車のスタッドレスタイヤへタイヤ交換・・・ひとまず3台。夜は、氷見で開催された、橘代議士の支援市議会議員でつくる会「慶政会」の総会・懇親会へ。

 11日 朝5時から実践倫理佼成会さんの「朝起き会」へ。午前中は、近所の町内が餅つきをするということで助っ人へ。夕方から、娘の車のタイヤ交換。

 12日 午前は、委員長を務める議会運営委員会。夜は、会派の消防団員同士の情報交換。

 14日 12月定例議会の最終日。委員長会から始まり、午後からの本会議で終了いたしました。

 16日 おかげさまで47歳となりました。夕方から、県庁へお邪魔し、知事政策室の新田局長のところへ全国入賞を果たした千山道場の2人の選手と共に表敬訪問。

 17日 午後から高岡市スポーツ推進委員のブロック研修会。夜は、工芸高校教育振興会の懇親会へ。

 18日 午後から定塚にある神明社の改築工事の竣工式へ。
 ※写真は、改築の終わった神明社。見た目よりも基礎や柱などに手を入れられたため外観は控えめですが、しっかりとした造りとなりました。
 新しくなった神明社の外観。

 20日 午前は県庁で開催された「元気とやまスポーツ大賞」の選考委員会へ。夜は、古城ライオンズクラブの例会へ。

 21日 午後から、地元校区の要望で連合自治会長らと副市長への面談。夜は、富山県スポーツ推進委員協議会の会議へ。

 23日 午後から、消防団広報紙の配布。

 24日 ホテルニューオータニ高岡で開催された、高岡御車山ユネスコ無形文化遺産登録の祝賀会へ。
 ※写真は、御車山保存会会長の田井会長のあいさつ。
 あいさつされる田井会長。

 25日 地元校区の防犯組合・児童育成クラブの餅つき大会へ。例年であれば手返し要員なのですが、今年は準備のみ。餅つきは他の方にお任せして、和田地区に新設される「とやまあいの風鉄道」新駅の起工式へ。
 ※写真は、新駅の起工式と、建設予定地。
 予定地から金沢方面を望む

 起工式であいさつされる市井社長。

 26日 午後から、議会改革検討委員会。一部のメディア(というより、北日本新聞さんですが)から小幅な変更と称されました・・・。全額ではなく案分支出にもかかわらず、議員はパソコンを使うなと?是非とも、ご自身の足で取材にお越しください・・・は、さておいて議長への中間報告をいたしました。

 28日 午前は、会派の総会。午後から仕事納め式で市長はじめ当局の幹部の方々らがご挨拶に。夜は、消防団の歳末特別警戒へ。

 本日は、冒頭の通りであります。

 

12月定例議会がスタート

 今日から12月。暖かったこともあってか師走に入ったとはとても感じられない1日でした。

 そんな今日、高岡市議会12月定例議会がスタートいたしました。会期は、14日まで。日程はこちら議会日程
 提出議案に対する市長の提案理由もあったのですが、それに先立ち1年間させていただいた副議長職を水口議長と共に退任させていただきました。
 後任の新議長は曽田議員、副議長は樋詰議員に決まりました。

 議会での役は、議会運営委員会の委員長と議会改革検討委員会の副委員長に就任させていただき、現在不透明といわれる部分を少しでも「見える化」に努めていきたいと思います。

 何はともあれ、この1年お世話になった関係各所ならびに市民の皆様、本当にありがとうございました。

9月定例議会終了。

 本日、12日からはじまった9月定例議会が予算議案2件、条例議案2件、その他議案10件などを可決、社民党議員団から出された意見書3件を否決して終了しました。

 そして今日は、もうすぐ10月になろうとしているにもかかわらず、台風17号による南風が本州に横たわる前線に吹き込む状況が続いているため先週の涼しさが嘘のような暑さでした。※21時現在の天気図。この時期としては、おかしな配置です。
 2016-0927-21現在の天気図。

 暑さと言えば、今熱いテーマは・・・。

 7月に矢後県議の政務活動費不正取得の件が発覚して以来、あえて書いてこなかったのですが・・・

 富山市議会が来期(来年4月改選後)から10万円の報酬引き上げるとした件で不透明な審議過程を経ていたとして、地元新聞社が報酬や政務活動費について調査・取材をしていたところ次から次へと政務活動費にまつわる不正が発覚。今日また、10人目の議員辞職者を出すという異常な事態となっています。県議会や高岡市議会でも不正や不適切な処理として、議員辞職などがありその流れはとどまることを・・・?

 さて、「政務活動費」は、数年前までは「政務調査費」といい文字通り議員の議員としての活動、各調査・研修に関する経費をまかなうために設けられた本来至極真っ当なものですが、過去には領収書が要らないとか支出項目もザックリとしたもので第2の報酬と言われていたこともありました。
 が、それは今は昔・・・となるよう、高岡市議会では今期も毎年他市と比較調査を続け、特に判例のある金沢市やそれ以外でも札幌市、仙台市などを参考にしてきました。使途項目ばかりに気をとられていたせいか虚偽や不正のたぐいは思いもよらず、議員という選挙で選ばれた者がすることは無いと思っていたばかりに残念でなりません。
 使途項目に関しては、前任の議長である酒井議長(本日、来月行われる県議補選出馬のために議員辞職されました)の時に、全国市議会議長会を通じて全国共通もしくは明確な使途項目の作成をお願いしてきたのでありますが、「共通のものは出せないので各議会に任せる」とのことで現在に至っています。

 活動費なんか無くして報酬の中でやれという方もおられますが、そこは「個人商店」の議員の集まりの議会。各々得意不得意、「営業スタイル」も年令や性別、家族構成もバラバラ。よって報酬に対するウエイトももちろんバラバラではありますが。故に、政務活動費は堂々と使わせていただきたいと思っておりますが・・・。

 まずは、議員である我々が改めて自己点検をし、おかしな支出項目があれば訂正をする!この基本的なことをしない限り、メディアの調査により問題がポツリポツリと明らかになるのは如何ともしがたく、さらには終息にも時間がかかり本来の議員・議会活動の妨げになっていると議員みんなが思っているはずなのですが。
 第3者機関を入れてという話しもありますが、使途基準に照らし合わせてちゃんと報告すればいいだけの話しです。「議員の資質」というのもおこがましいと思うのは私だけでしょうか・・・。

 長々と駄文を書きました。まだしばらくはこの件に絡んで報道等はあると思いますが、しっかりと後ろ指を指されることがないよう自身の襟を正し明日からまた活動していきたいと思います。

 今月の報告はまた改めて・・・。

今年も半分を終えて・・・

 早いもので今日で今年も半分が終わります。

 振り返れば毎年同じことを言っている気がしないでもないのですが、つい先日年が明けたと思っていたら今日に至り反省しきり・・・。

 まずは、20日からのご報告から。

 21日 翌日に6月定例議会の最終日を控えての打合せ。午後2時から水口議長が、一連の富山市議会の報酬問題(?)で高岡市議会のスタンスをKNBさんに取材されました。(この週の金曜に特集を放送されるとのことでしたが、オールカット・・・当たり前のことを言い過ぎてテレビ的には面白くなかったのでしょうか。)夜は、所属する高岡古城ライオンズクラブの今年度の最終例会。

 22日 6月定例議会最終日。委員長会議、議会運営委員会、議員協議会の後、本会議。28年度の新高岡駅利用促進などを含む一般会計補正予算・条例議案など21議案、議員提出2議案を可決し終了しました。
 6月定例議会を終えた議事堂

 の後、22日からスタートした第24回参議院議員選挙の「野上浩太郎候補」の高岡出陣式が、光慶寺にて行われました。

 24日 お昼を挟んで、上海から高岡漆器を視察見学に来られた方々の対応で地場産業センターへ。レセプション・昼食会の後、展示スペースを見て回られました。

 25日 高岡では消防団の操法大会が行われていたのですが、後ろ髪を引かれながらも上越市で行われる北陸地区スポーツ推進委員研修会へ。
 ※上越文化会館で行われた開会式にて。(実はこの後、震度3の地震があったのらしいのですが、気付かず・・・)
 平成28年度北陸地区スポーツ推進委員大会開会式

 26日 スポーツ推進委員大会2日目。4つの会場に別れての実技研修でしたがどの会場も推進委員の熱気であふれていました。
 ※もっともハードな気がしたトランポビクスの会場。
 リズムに合わせてトランポビクス!

 高岡に戻り、夕方から女子レスリングの宮原優選手の後援会・懇親会。昨年は、ケガなどでいい思いをしてこなかったのですが、今年からジワジワと頑張る会場での講習会。

 27日 高岡(日本か?!)期待の星、登坂絵莉選手が高岡市役所へ表敬訪問に来られました。
 ※レスリング関係者、登坂絵莉選手を囲んでの記念撮影。
 登坂絵莉選手が高岡市役所に表敬訪問
 
 28日 高岡で初開催となった、飲食店経営サポート富山主催のフードエキスポ実行委員会の懇親会。圧巻でした。

 29日は朝から1日県庁へ。市長はじめ副市長、経営企画部長らと共に知事をはじめ各部署へお願いに行きました。
 ※石井知事のところへの要望
 石井知事をはじめ高岡市の要望をお願いに県庁へ。

 で、本日午後からウイングウイング高岡で開催された、万葉線対策協議会の総会へ。

 後半戦もしっかりと頑張って行きたいと思います。